スマートデイズに続きTATERUも・・・
不動産投資に関するニュースが世間を騒がしていますね。
かぼちゃの馬車を発端に、スルガ銀行の不正融資、レオパレスの違法建築、今回のTATERUの書類改ざんなど、ニュースだけを見ていると、投資不動産=悪徳、のようなイメージを世間の方に与えていないでしょうか?
もちろん、ニュースに取り上げられているような違法建築や、書類改ざんは違法行為です。
上場している企業がそのようなことをしているというのは、驚かれた方も多いと思います。
では、実際なぜそのようなことが起こるのでしょうか?
不動産業者の利益は二通りあります。
①仲介手数料をいただく(売買仲介業)
②直接売買する(売買業)
①の場合は、売りに出ている物件の中から、買主が不動産業者を介して購入するため、その手数料として売買代金の3%+6万+消費税(上限)となります。
この取引の場合、不動産会社の売り上げは仲介手数料のみとなるため、物件によって価格は異なりますが、大幅に利益が増えるという事はありません。
その点、②の場合は、売買代金から仕入(土地代+建築費)代金を引いた金額がそのまま利益となります。
仮に1億円のアパートの場合。
①では最大で3,304,800円となるのに対し
②では、仕入れ値が8,000万円だとすると、2,000万円の利益が不動産業者に入る事となる。
その為、取引価格が大きくなればなるほど、売主として販売した方が利益率は高く出来るというわけです。
問題が起こっている業者はすべて②の方法により利益を上げているため、一軒当たり儲け額が多く、目先の利益に目がくらんでしまったのではないだろうか。
しかし、これは不動産業界に限らずどこの業界でも言えることです。
安く仕入れ、高く売る。は、商売の基本であり、これがなければ多くの仕事はただのボランティア活動になってしまいます。※限度はありますが…
②の販売方法が悪いのではなく、正当な取引価格なのかが問題となっているのです。
不動産の場合、多くは銀行融資を受けて購入します。
投資不動産だと、その物件からなる収益も含めて融資額の算出がされる為、賃料収入が高ければその分融資額も高くなり、融資額に合わせた売買価格で購入者に販売できます。
その価格が問題の発生に原因になっているかもしれません。
他の一般商品と違い、比較しにくいというのも原因の一つですね。
それでも、インターネットの普及により個人でもある程度の情報は調べることが出来るようになっているので、情報収集は業者任せではなく、自分ですることが大切ですね。
投資に対する意識調査
不動産投資に関するニュースを見て投資に対して、不安を持たれた方もいらっしゃると思いますが、投資自体は年々活発になってきています。
数多くある投資商品の中で、目的や目標を定め投資をしていく事は自分の将来を明るくするためには必要な事です。
統計的に年齢を重ねるとともに、投資する人の割合が増えています。
年齢を重ねるにつれて将来に対する不安が現実を帯びてきたからというのもありますが、資金に余裕が出来てきたからというのも想像できます。
まだ大丈夫と思っている若い世代の人も、投資不動産という比較的、自己資金が少額な投資から積極的に始めることで、明るい未来を気付くことが出来るかもしれません。
投資は情報収集からです。不動産投資に限らず情報を集めたうえで取り組めば失敗を事前に防ぐことにもつながります。まずは、情報収集から始めてみてはいかがでしょうか。